- 2020年5月5日
5,6歳の誕生日プレゼントに迷ったら、ボーネルンドのおしゃれな地球儀はどうですか?
今回は知育玩具の宝庫、ボーネルンド社の地球儀を紹介します(*^^*) 地球儀ってありそうでないけど、一家に1個はあってもいいと思うんですよね。 特に子供のうちは眺めているだけで楽しかった思い出がよみが […]
今回は知育玩具の宝庫、ボーネルンド社の地球儀を紹介します(*^^*) 地球儀ってありそうでないけど、一家に1個はあってもいいと思うんですよね。 特に子供のうちは眺めているだけで楽しかった思い出がよみが […]
さて、このブログはうちにあるおもちゃだけを紹介するというのがモットーでして。 うちで購入して、実際に子供たちが使ってみたおもちゃしか紹介していません。 なので、めちゃくちゃおすすめなのもあれば、正直ビ […]
今日は、エドインターの木のパズルをご紹介します(*^^*) パズルって色々あるけど、特に1歳台のうちは紙のパズルは口に入れて使えなくなったりしがち。手に取るのも難しいし…欲しいけどどうしようか迷います […]
さて、本日は二花が一番ハマっているおもちゃの一つ、IKEAのドールハウスをご紹介します。 こちらは知育要素はあんまりないかもしれません(^^; でも【ごっこ遊び】ができるのは発育上大事な要素ですからね […]
日々忙しく過ごしてると忘れがちですが、あと2週間ちょっとでこどもの日! うちには男の子が2人がいるので、こどもの日の飾りを出さねば~(^^) こどもの日の飾りと言えば兜&鯉のぼりですが、 […]
新型コロナの感染対策による外出自粛で幼稚園が休園になったため、春休みからだと1ヶ月ほど子供が毎日自宅にいる状態のnanako家。。。 うちだけではなく多くの家庭が同じ状態じゃないでしょうか( ;∀;) […]
とうとう全国に緊急事態宣言が出てしまいましたね(^^; 我が家も絶賛外出自粛中で、子供3人のストレスが半端ないです。。。 色々家で遊べるように工夫を凝らすものの、こう何日も外出自粛が続く […]
今回紹介するおもちゃは誰でも簡単に遊べる、トイローヤルのまわしてくるくるサウンドです! こちらのおもちゃ、赤ちゃんが初期に習得するある能力を使って遊べるので、6ヶ月くらいからおすすめです♡ お世話にな […]
今回は、特に小さい0歳や1歳の赤ちゃんにおすすめの知育玩具、コップ重ね、箱がさねについてのレビューです(*^^*) 我が家にある重ねる系おもちゃはこちらの2つ↓ 左のくまさんのコップ重ね […]
今回はうちのおもちゃの中でも人気のカワイのミニピアノを紹介します(*^^*) 百貨店や電気屋さんでも多く取り扱ってるので、お子さんがいる方は一度はどこかで見たことがあるお品だと思います。 うちも二花が […]